組み込み機器・ハードウェアの設計開発から装置製作まで社内一貫対応!

組み込み機器・ハードウェア設計製作.com
組み込み機器・ハードウェア設計製作.com

produced by株式会社アイディアイ

提供するサービス

基板 リバースエンジニアリングサービス

基板 リバースエンジニアリングサービス | 組み込み機器・ハードウェア設計製作.com

数十年にわたって使用されている産業機器では、回路や基板の設計図面・データがないことも多く、基板の新規製作ができない場合があります。基板の再製作ができないために新規設備の導入が必要となり、高額な支出が発生してしまいます。

また、基板の設計・製造を外部委託されていた場合には、委託先の廃業や事業廃止に伴い新規基板の製造ができないケースや、電子部品の製造中止に伴い基板供給をしてもらえないケースも多々あり、機械設計者・購買担当者の皆様もお悩みになられているのではないでしょうか。

上記の状況において、回路・基板を復元し、基板のみの再製作・リプレイスを行うサービスが、リバースエンジニアリングサービスです。

当社では、現物基板の解析を通じて、図面がなくても「基板の複製」や「基板再設計」、「代替製作」による再現が可能です。オリジナルと同等の機能・性能を再現し、設備更新コストの最小化に貢献します。

—————————————————————————————————————–

↓リバースエンジニアリング関連サービスの紹介↓

FPGA置き換えサービス

"基板 リバースエンジニアリングサービス"の
3つの特徴

POINT 図面がなくてもOK!現物から回路・基板情報を解析し、代替品を製作します!

基板 リバースエンジニアリングサービス | 組み込み機器・ハードウェア設計製作.com

組み込み機器・ハードウェア 設計製作.comを運営するアイディアイでは、回路図や基板設計データがない場合でも基板の再製作が可能です。 リバースエンジニアリングの対象となる基板自体を頂戴できましたら、使用部品が入手可能かチェックしたのち、入手できない場合は代替部品の調達を行います。基板の現物から、回路図・部品表を作成しパターン設計を行いますので、元データは不要です。

「古い設備であり回路図や基板の設計データがない…」とお悩みの皆様、まずは当社に御相談ください!
基板の複製や回路再構築を通じ、現行品が存在しない装置向けにも「代替基板製作」が可能です。機能・接続の互換性を重視した提案で、現場の継続稼働をサポートします。

POINT 部品調達も当社で対応、皆様の工数を最小限に基板を復元します!

基板 リバースエンジニアリングサービス | 組み込み機器・ハードウェア設計製作.com

組み込み機器・ハードウェア 設計製作.comを運営するアイディアイでは、リバースエンジニアリングで必要となる部品に関して、自社にて部品調達を行います。 生産中止部品を使用している部品については、同等の動作を行えるよう、コスト・品質面で最適な部品を選定し調達します。

「できるだけ手間をかけずに基板を復元したい…」とお考えの皆様、お気軽に当社に御相談ください。
部品調達から基板再設計、実装・検査・出荷まで一貫して対応。従来の製品仕様に合わせた「基板代替製作」の実現に向けて、工数削減と短納期化を両立します。

POINT ハードだけではなくソフト面も一貫対応! 従来と同等の制御・動作仕様でリプレイス!

基板 リバースエンジニアリングサービス | 組み込み機器・ハードウェア設計製作.com

組み込み機器・ハードウェア 設計製作.comを運営するアイディアイでは、ASICからFPGAへの置き換え、PAL/GALからCPLDへの移植にも対応します。 これらのリバースエンジニアリングにおいては、ハードウェアのノウハウだけではなく、ソフトウェアのノウハウも必要となります。 当社では、現行の制御仕様・動作仕様と同等機能を実現できるように、ハードとソフトの両面から、ご要望にマッチしたリバースエンジニアリングサービスを提供します。 また、ICからROMデータを吸い上げますので、ROMデータがない場合でも対応可能です。ROMデータはあるがプログラム言語のソースがない場合は逆アセンブルを行って対応することも可能です。
FPGAやCPLDなどの再設計に際しても、ソフトと連携した「基板再設計」を行い、信頼性・保守性を両立した基板リプレイスをご提案します。

基板 リバースエンジニアリングサービス に関するよくある質問

お問い合わせ

組み込み機器・ハードウェア 設計製作.comを運営する株式会社アイディアイは、組み込み機器・ハードウェアの設計開発代行サービスを提供しています。
試験装置や制御機器、組み込みボードなど、設計・開発委託先をお探しの皆様、お気軽に当社に御相談ください。

技術資料のダウンロードはこちらから 技術資料ダウンロ―ド メールフォームでのお問い合わせはこちらから ご相談お問合せ