FPGAによるスキャンコンバータの実装
設計内容分類 | FPGA設計開発 |
---|---|
解決できる課題 | 非汎用的な入力信号のパラレルRGBの変換 |
実現したい仕様・課題
古いブラウン管を液晶に変更する場合、一般的なスキャンコンバータでは入力信号が対応せず(pxの周波数や同期周波数の問題)実現できない場合があります。 FPGAを使用して、入力信号をVGAやパラレルRGBなどの信号に変換して出力することにより、一般的でない映像信号でも液晶に表示することが可能となります。
設計のポイント
FPGA内部RAMを使用することで、容易にデュアルポートメモリを構成することが可能となります。入力クロックと出力クロックを別とすることで、デュアルポートメモリを境界にして入力回路と出力回路をブリッジすることが可能となります。
